果物の個性を引き出す、高橋農園のこだわり

果物の個性を引き出す、高橋農園のこだわり

私たち高橋農園では、作物それぞれが持つ特徴を最大限に引き出すための工夫をたくさんしています。特に「作物が欲しい時に水や肥料をあげる」ことを大切にしています。

・りんご
 葉摘みを途中で行わず、光合成を入れることで、糖度と酸味のバランスが絶妙な味になります

・ぶどう(巨峰・シャインマスカット他)
 化学肥料を極力減らして手のひらサイズの厚みのある葉にしあげ、十分な光合成を促し、糖度の高いすっきりとしたぶどうに仕上げています

・西洋ナシ(ル・レクチエなど)
 のびのびした育て方、適正な着果数に仕上げジューシーで石なしのない、なめらかで美味しい果実に仕上げています

・もも(川中島白桃・黄金桃など)
 樹の本来持っている特性を最大限に引き出し、日持ちのする果実に仕上げています

・トマト
 必要な水分と肥料だけで育て、甘さとみずみずしさ、日持ちの良さを実しています

・ジャム
 果物を角切りにし、香りと果肉感を残して旬をそのままビン詰め

・ジュース
 酵素処理で果物を丸ごと絞り、砂糖なしでも自然な甘み

・コンポート
 甘さ控えめで果物本来のおいしさを引き立てています

・乾燥果実・コシヒカリ米
 果実の旨みをギュッと濃縮したドライフルーツや、自家栽培のこだわり米も取り揃えています。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。